我が家のお助けアイテム_sonett
共有
食べこぼしのシミやワイシャツの襟の黄ばみ、布巾の臭い、などなど。
急に起こるアクシデントや、毎日ではないけれどふとした瞬間に気になること。
そんなときの我が家のお助けアイテムがこの2つ
まずは【sonett ナチュラルゴールソープバー】からご紹介
我が家では夫のワイシャツの黄ばみ、赤ちゃんの食べこぼしやうんち漏れなど
主にシミ汚れに使っています。
使い方はとってもシンプル
- 石けんを水につけてから乾いた衣類のシミの部分に擦り付けます
- 10~15分おいたら手洗いまたは洗濯機で洗います
実はこの石けんに配合されているのは牛の胆汁。
え!?と驚くかもしれませんが牛の胆汁には乳化作用があり西欧では伝統的な洗浄剤だそう。
衣類の皮脂汚れ、果汁、草の汁、血液、どろ、ボールペンなどのしつこいシミ汚れを落としてくれます。
やさしい石けんでありながら、ほんとうによく落ちるので重宝しています。
1つ100gの石けんですが少量でよく落ち、お値段は550円(税込)
コスパも抜群の石けんです。
ーーーーーーーーーー
続いては【sonett ナチュラルブリーチ】のご紹介
キッチン用品の除菌や漂白、徐臭。
お洗濯の助剤として普段のお洗濯に足すのもおすすめです。
我が家では赤ちゃんの息子がたくさん舐めるおもちゃを漬けて除菌したり、
日々のよだれで黄ばんだお洋服をつけ置きしたり。
やさしい成分でつくられているので小さなお子様にも安心してお使いいただけます。
ーーーーーーーーーー
どちらもオーガニックの先駆者「ソネット」の製品なので
人や環境にやさしいのに、とってもよく落ちます。
お家に1つあると安心◎
我が家のお助けアイテムです。
ぜひ一度お手に取ってみてください。